Q:相談内容
企業研修・人材教育 東京
最終目標は、HPからのお問い合わせや申し込みにつなげたいことです。現状、アクセス数自体が平均10件/日程度。まずは検索にひっかかるところが必要かと感じ、100件/日にしようと数社に依頼し施策を検討中。アクセスがあったとして、そこから集客につながるのか。そもそもHP自体は現状どうなのか。何ができていて、何が不足しているのか。目標達成するための総合的な判断を知りたいと思っています。
A:回答
ホームページからの無料相談ありがとうございます。
結論から申しますとお問合せを増やしたいなら、まずはアクセス数を100/日増やすという施策は意味が無いと思います。
集客は難しいです。アクセス数を増やしたからと言って、お問合せには結びつきません。
限りなくアクセス数を増やしていけば、どこかで問い合わせはあるかも知れませんが、それは偶然です。
ネットからの集客を考えるのであるならば、そんな小手先の事をしても効果は得られません。
集客というのは戦術です。戦略あっての戦術です。
まずは、
自社の商品。サービスの見直し
ターゲットとするユーザーは誰か?
競合サイトはどこか?
競合との差別化はどこか?
自社の強み
ユーザーにとってのベネフィットは何か?
機会(追い風になるもの)
脅威
自社の弱み
等 じっくり洗い出してみる事です。
そこからホームページに落とし込み、どんな集客方法がいいか考えます。
(現状のホームページではお問い合わせは難しいと思います
ホームページ診断を別途添付しました。)
業種の内容からして
コンテンツマーケティングという手法がいいかと思います。
ターゲットユーザーの悩みや、問題を解決するコンテンツをブログで書いて
SNSで拡散する方法です。
ここで、気を付ける事はアクセスを集めるために書くのでは無く
ユーザーに共感してもらう為に書くことです。
アクセスを集めるために書くと、小手先の内容になりますので
共感してもらう為に何度もコンテンツを見直して、内容の深いものを書いていく。
少し時間はかかりますが結果としてこちらの方が成約率は高くなります。
150アクセスで1件の問い合わせより、
50アクセスで1件の方が 3倍のコンバージョン(成約率)になります。
運用はPDCAを繰り返し、訪問者の動向(解析)を探りながら常にホームページやブログを変えて行きます。
メルマガ、無料相談、資料請求、セミナー等を通してユーザーとの接触頻度を高めながら見込み客を獲得していきます。
業者に依存した集客は避けたほうがいいです。
専門家にアドバイスをもらいながら自社でやる方法がよいと思います。
ホームページ診断結果
全体としての診断
サイトコンセプトに難ありな感じがします。
サイト名称も含めて、何をしているのかよく解らない様に感じます。
コンテンツに関しては何をしているホームページ(会社)であるかを理解していれば、ある程度は理解できますが内容に問題があり、厳しいと思います。
全体的にみると、企業側が自分の言いたい情報を書いているだけのホームページのように見受けられます。
しかものそ情報も不完全で
ホームページ診断シートの総評 ////////
コンセプト総評 ***********
クレームや電話応対などの「接客」研修などを目的としたホームページですが、パッとみた時にクレーム対応の代行をしている会社?のような全く違う印象を受けます。
メインの商品であるはずのサービス内容が今の状態では、解りにくい状態だと思います。
これではターゲットとしているユーザーが訪れても離脱してしまう可能性が高いと思うので、サービス内容の関する表現などの変更を考えた方が良いと思います。
コンテンツ総評 **********
コンセプトでも言いましたが、どう言ったサービスを提供しているのかが、解りにくいと思います。
情報の内容が不完全なモノが多く、どう言った事をやってもらえるのか、ユーザーがイメージしにくい状態だと思います。
またこのサービスを受ける事でお客様が得られるメリットが、ホームページ上に全く書かれていません。
情報だけを発信して、ユーザー側のメリットが不明なコンテンツでは、お問い合わせ等のコンバージョンは殆ど見込めないと思います。
ブログをアメブロで展開していますが、これも問題があると思います。
ブログはSEOで順位をあげる為のツールです。
これがドンメイ内では無く、外部にあると言う事はホームページのSEOはほぼ上がらないでしょう。
ホームページ(ドメイン)内の情報更新はSEOでの必須条件ですので、情報更新しやすいブログを外部にしてしまうとSEOの評価は得られないと思います。
デザイン総評 ***********
デザインについては、スマートフォンへの対応もしているので、特に問題となる要素はありません。
SEOに関しては、metaタグの見直し(キーワード・ディスクリプション)とサイト内の情報更新を定期的にしないと検索順位の上昇はほぼありません。
ブログの検索順位が良くても、それはブログだけのお話でホームページの順位が上がる事はありませんので、ブログをホームページ内に移設するなどの対応を検討する事をお勧め致します。