「今すぐ客」と「そのうち客」とは?
現代のマーケティングは、テレビCM、新聞広告等、企業側から一方的に宣伝する「狩猟型」から、タネをまき、見込み客を育成し、顧客に育成していく「農耕型」が主流になりつつあります。
狩猟型と農耕型を説明する前に、「今すぐ客」と「そのうち客」についてお話ししたいと思います。
今すぐ客は、文字通り今すぐ商品を購入してくれるお客さんです。
リスティング(PPC)広告を使ったり、SEOでターゲットキーワードを上位表示させたりするのは「今すぐ客」を狙った施策です。
しかし、ネット上では「今すぐ客」を獲得する為に熾烈な競争が起きています。
リスティング広告では限られた広告スペースの中で奪い合いが起き、入札単価も上がり続けています。また、検索市場のSEOに関しても、非常に競合他社も多く、限りあるアクセスを奪い合いしている状況です。
一方で、「そのうち客」に関しては、「商品に魅力を感じているけど、今すぐ必要ではないと思っている」人です。全体の9.5%ほどだと言われています。
顧客にするまでに手間がかかるので、競合の数はそれほど多くはないので、こちらの商品やサービスに興味を持っている「そのうち客」に簡単かつ低コストでアプローチする事が出来きます。
狩猟型マーケティングと農耕型マーケティングの違いは?
狩猟型マーケティングと農耕型マーケティングの違いは、「今すぐ客」を狙うか、「そのうち客」を狙うかです。
狩猟型マーケティングはその日の獲物を追い求めて山野を駆けまわる猟師のように、常に獲物を探して狩り続けるスタイルです。狩ることができる獲物がたくさんいれば良いのですが、その獲物がなくなると遠くに探しいったり、競合とのし烈な奪い合いが続きます。
こういったスタイルは大企業や資金力のある企業が有利だといえます。
農耕型マーケティングは、
(役に立つコンテンツという)種をまき、見込み客を育成し、顧客を育成していくマーケティングです。
結果に結びつくまでに半年~1年などの時間がかかりますが、
一度システムができてしまえば少ない労力で利益を出し続けることができます。
情報は探される時代 見てもらえる、聞いてもらえる タイミングに合わせたマーケティングをすることが重要です。
消費者行動の変化も起きてきた。